新築編5 こだわりの外壁選びで実現した理想の北欧スタイル
宮城県 K様邸

ホワイトとスモークシルバーの優しいコントラスト。シンプルな形状ながら、窓や玄関ドアなど随所に北欧テイストを取り入れ、スタイリッシュで統一感ある外観となったK様邸。サイディングの機能性やデザイン性はもちろん、サンプルを手に取り、外観パースでリアルなイメージを膨らませるなど、試行錯誤の末実現した、K様のこだわりの住まいをご紹介します。
サイディングの豊富なラインナップに驚き!
家の機能的な面は夫である私の、北欧風スタイルは妻の好みで決めました。外壁は当初「白い家モデル」としてパッケージされた全面張りの外壁材に決めていたのですが、他の住宅の施工例写真を見ていくうちに、ツートーンの家もいいなと。それで工務店に相談したところ変更できることがわかり、ニチハの仙台ショールームを訪れました。正直「ニチハ」や外壁材のことは知りませんでしたが、こんなにたくさんの種類の色柄があるとは驚きました。800種類を超える商品ラインナップから、思い描いた北欧風にぴったりの外壁材が見つかりました。
ショールームや外観パースを活用して思い通りの外観を実現
家のイメージが決まっていたので、木目柄はすぐに決定しましたが、色をグレーとブラウンで迷いましたね。グレーに決めたのは、別の施工例写真でみた家の印象が良かったから。全ての外壁材が展示してあるニチハのショールームに足を運び、現物を確認したり、張り分けを決めるのに、何度も外観パースを作成していただきました。住宅外観シミュレーション「住まCo」を使った3D外観パースで完成予想図を確認することができて、納得の外壁選びができました。小さなサンプルでは、大きな家のイメージはつかみにくい面もありますが、外壁材に触れて、パースでイメージを膨らませて、自分たちでこだわった外観にとても満足しています。
外壁の色や素材感、窓や玄関ドアのデザインに
北欧風のテイストを巧みに取り入れている。
あたたかいリビングで家族団らんのひととき。
カウンター下に施工されたブリックタイルが
外壁のデザインともマッチ。
お手入れの手間を省く、メンテナンス性も重要
「マイクロガード」と「プラチナコート」、ダブルの機能で、
長期間汚れにくく美しい外観に。
もちろん外壁で重視したのはデザイン性ですが、同じくらい、汚れにくいことやメンテナンス性も重要でした。雨水で汚れを洗い落とす「マイクロガード」や色あせに強い「プラチナコート」でメンテナンスの手間が少ない点も気に入っています。デザインが気に入っても、メンテナンスに手間がかかるものであれば選びませんでしたね。
- 2020年06月22日
- 6月30日(火)21:00〜 サーバーメンテナンスに伴うシステム停止について
- 2020年05月29日
- 新たに外観施工例46点・
内壁施工例1点を追加!!
- 2019年09月30日
- 【コラム公開】新築編7 日の移ろいで表情が変化する金属製外壁材であたたかみある住まいに
- 2019年07月22日
- 新たに外観施工例42点・
内壁施工例2点を追加!!
- 2009年09月24日
- わが家の壁サイトオープン!
- 2021年02月28日
- 2物件譲渡で226億円の利益、TSIホールディングス(日経不動産マーケット情報・目次) (ケンプラッツ)
- 2021年02月24日
- ウィズコロナ時代の家づくりに。デジタル住宅展示場活用法 (All About)
- 2021年02月20日
- インテリアに合わないお土産をもらった時の上手な飾り方 (All About)